覇道39日目
ブログ日記16回目

イベントの感想
ハロウィンイベント内容は正直ガッカリした。
新三國志のイベントを丸パクリしているからである。このイベントの類は新三國志で2年間味わっており、正直苦痛を感じている。
景品を豪華にすればいいってものじゃない。ユーザを如何に楽しませるか考えたコンテンツを出してほしいものだ。
今回のイベントで感じたことは、ユーザを楽しませることより、か〇んをさせる事に力を注ぎ込んでいると感じてしまった。
真似をするだけならサルでも出来る。もっとクリエイティブなアイデアを出してユーザを楽しませてほしい。
イベントについて
賊のLvがそのままポイントに変換されるシステムのようだ。
期間限定の課金をすると獲得できるポイントがアップする仕組み。この仕組みは商売上手だなーと感じた。
さっそく120円を課金してしまった。120円課金するだけで獲得できるPtが+20%アップする。
文句は言いつつもしっかりと運営の罠にはまっています
9000円のハロウィンパックはかなりお得だと感じる。天賦900と大求賢10枚、有償宝珠が4500もついており、武将の育成がかなり進むんじゃないかと思う。しかし、グッと我慢して120円の課金だけで抑えている。(今後ポチッてするかも。。。)
行軍の数を考えると全てコンプするのは難しいと思う。おそらく全ユーザが同じ状態だと思う、、、
その中で軍令書回復・小は全ユーザ共通で交換するべきだと思う。賊Lv30以上を狩れれば、実質行軍0でptを獲得できる。
pt獲得順位でも報酬は受け取れるので、少しでも多くの賊を狩っておきたい。
煽りプレイ
煽りプレイを楽しみたい人は「お邪魔します」スタンプが面白いと思う。笑
攻城や拠点、プレイヤー城を攻撃した後にこのスタンプを使えば相手の怒りを買う事間違いなし!!
相手が言い返してきた後に「マジで?」スタンプを使えば火に油を注げるだろう。笑
戦力アップ
戦力アップを望む人は研究素材の交換でいいと思う。
素材は中々手に入らないので、なるべく多くの素材を交換したい。
周瑜、甘寧
周瑜と甘寧の友好度と交換できるのは、ものすごく豪華だと思う。豪華だと思うが、めっちゃ高い。
私は交換するまで賊狩りするモチベが続かないと思う。。。
その他
全休戦・8時間もかなり欲しい商品。
これ1個で1回分の貢物が確保できる。
これは頑張って交換しようと思っている。