覇道4日目
ブログ日記4回目(2020/9/18)
VIPレベルあげ
相変わらず建築キュー2つで内政を行っていた。何かいい方法がないかなーと思って調べてみる。するとVIPレベルを上げることによって、建築キューを増やせるではないか!!!
VIP2で建築キューが3つになるとのこと。
VIP上げは基本課金でしかあがらないため、いくら必要か調べてみる。
VIPシステムについて大変参考になったサイトがこちら
toolさんが詳しく纏めてある。
https://sangokushi-hadou-strategy-information.net/?p=161
VIP2にするためには約2000円ぐらい必要だと分かった。
嫁がいないところでひっそりと課金する。
こうしてVIP2となり、建築効率をあげたのだった。

都市の初攻城
覇道4日目でついに軍団レベルが5になった

早速攻城をするため、軍チャで点呼をとる。攻城時間は20時で決定。
時間が近づくにつれ、強者達がぞくぞくと攻城場所に集結する。
これだけ凄い人たちが集まれば大丈夫だろうと思っていたが、初めての攻城なので何が起こるか分からない。固唾を呑んで開始の合図を待った。そして時間になり、ボスの合図とともに攻城が開始する。
攻城の様子はボスがYouTubeにアップしたのでそちらをご覧ください。
初めての攻城で何もかもが初体験だったが、無事に攻城を成功させることができた。
やっぱり攻城は楽しいと痛感した1日だった。
また、一度攻城をすると3時間のクールタイムがあり、この間は一切都市の攻城が出来なくなる。
この制御があるため実質1日1攻城になった。一気に城を制圧出来なくなった点は中々素晴らしい仕様なのではないかと思う。取られてもすぐ取り返せばいいという発想が出来なくなったので、城を守る大事さや戦略の重要性が一層深まったのではないかと思う。
しかし、夜中に城を取りにくる夜襲が広がるのかなーと思う。夜中はほとんどの人が寝ているので、夜中に奇襲をかけずらくする仕様を追加して欲しいと願うのだった。