覇道79日目
ブログ日記20回目
高ランク都市の攻略や今後実装されるであろう鯖戦(現段階で公式からの告知はない)を有利に進める為にバフの特性を理解しておきたいと感じてきた。そこで今回はバフの中でも攻撃バフについて検証していきたいと思う。
与ダメが増加する攻撃バフは全部で6種類存在する。
- 対物特効
- 攻撃アップ
- 知力アップ
- 戦法威力アップ
- 会心威力アップ
- 高揚
上記の攻撃バフが「通常攻撃、会心攻撃、兵器攻撃、戦法物理ダメ、戦法知力ダメ」の5つの攻撃に対して有効かどうか検証していきたい。
対人と対物で効果が変わってくるはずなので、それも踏まえて検証することにした。
(ちょっとめんどくさいなーと思っているのは内緒。あとエビデンスを取るのも大変だったので、ログの貼り付けも省略しています。ごめりんこ)
対物特効
黄月英が対物特効100%バフ持ち。
対人
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
100%アップ | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 変化なし |
対人にはバフ効果がなかった。
対物
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
100%アップ | 1.5倍 | 1.5倍 | 別表参照 | 1.5倍 | 1.5倍 |
対物100%アップの与ダメは1.5倍増加程度となるのがミソ。しかし、すべての攻撃にバフがつくのは強いと思う。兵器攻撃は下記のようになった。
▼※別表
戦法効果 | 井闌 | 衝車 |
---|---|---|
100%アップ | 3倍 | 変化なし |
何故か、井闌と衝車でバフの効果が異なった。しかし、衝車の方が圧倒的にダメージは出せるので、対物に対しては衝車を装着するのが良い。
攻撃アップ
こちらも100%攻撃アップするバフで検証した。
戦法知力ダメ以外に効果があった。対人・対物ともにバフがつくので、攻撃バフの中で最も扱いやすい部類だと思う。
対人
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
100%アップ | 2倍 | 2倍 | 2倍 | 2倍 | 変化なし |
対物
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
100%アップ | 2倍 | 2倍 | 2倍 | 2倍 | 変化なし |
知力アップ
呉国太が知力100%アップバフの持ち主。
戦法知力ダメにしか攻撃バフがつかなかった。知力アップすることにより、知力防御アップするが、少し寂しい結果となった。
対人
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
100%アップ | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 2倍 |
対物
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
100%アップ | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 2倍 |
戦法威力アップ
戦法威力アップの戦法持ちは夏侯覇しかいない(2020/12/01時点)
夏侯覇の戦法威力は15%しか増えないため威力アップしているのか正直分からなかった。
戦法攻撃は若干ではあるが上昇している気がしたので、威力アップしている事とした。
対人
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
15%アップ | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 1.15倍 | 1.15倍 |
対物
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
15%アップ | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 1.15倍 | 1.15倍 |
会心威力アップ
馬超の会心威力50%アップで検証。
対人
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
50%アップ | 変化なし | 2倍※1 | 1.25倍 | 変化なし | 変化なし |
※1:通常攻撃の約2倍のダメージ
対物
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
50%アップ | 1.5倍※2 | 2倍※3 | 別表参照 | 1.5倍※2 | 1.5倍※2 |
なんと通常攻撃でも与ダメが増えた。これは会心威力によって与ダメが増えたのではなく、馬超の兵科相性効果によって与ダメが増えたような気がする。
うーんこれは仕様なのかなー??。そのうち改修されそうな気はするが、兵科相性にこんなメリットがあったとは良い副産物が得られた。
※2:兵科相性効果によって与ダメが増えたっぽい
※3:通常攻撃の約2倍のダメージ
▼※別表
戦法効果 | 井闌 | 衝車 |
---|---|---|
50%アップ | 3倍 | 変化なし |
高揚
黄忠が高揚の持ち主。効果は累積して攻撃力が上昇するとなっている。実際に検証してみた結果、ぶっちゃけ効果を体感できなかった。
兵士が減少すると与ダメが減っていくのだが、高揚効果より、兵士減少によって与ダメが減っていく割合の方が多くてよくわからなかった。
対人
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
5%アップ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
対物
戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|
5%アップ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
まとめ
- 攻撃アップバフが一番万能
- 会心発生率を100%に近づけていれば次いで会心威力アップバフが優秀
- 対物特効バフは攻城向き
- 戦法威力アップと高揚は今のところ無視しても構わない
- 知力アップバフは戦法知力にしか効果がないため使いどころが難しい
対人
バフ名 | 戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|---|
対物特効 | 100%アップ | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 変化なし |
攻撃アップ | 100%アップ | 2倍 | 2倍 | 2倍 | 2倍 | 変化なし |
知力アップ | 100%アップ | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 2倍 |
戦法威力アップ | 15%アップ | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 1.15倍 | 1.15倍 |
会心威力アップ | 50%アップ | 変化なし | 2倍※1 | 1.25倍 | 変化なし | 変化なし |
高揚 | 5%アップ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
※1:通常攻撃の約2倍のダメージ
対物
バフ名 | 戦法効果 | 通常攻撃 | 会心攻撃 | 兵器攻撃 | 戦法物理ダメ | 戦法知力ダメ |
---|---|---|---|---|---|---|
対物特効 | 100%アップ | 1.5倍 | 1.5倍 | 別表参照 | 1.5倍 | 1.5倍 |
攻撃アップ | 100%アップ | 2倍 | 2倍 | 2倍 | 2倍 | 変化なし |
知力アップ | 100%アップ | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 2倍 |
戦法威力アップ | 15%アップ | 変化なし | 変化なし | 変化なし | 1.15倍 | 1.15倍 |
会心威力アップ | 50%アップ | 1.5倍※2 | 2倍※3 | 別表参照 | 1.5倍※2 | 変化なし |
高揚 | 5%アップ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
※2:兵科相性効果によって与ダメが増えたっぽい
※3:通常攻撃の約2倍のダメージ
▼※別表
バフ名 | 戦法効果 | 井闌 | 衝車 |
---|---|---|---|
対物特効 | 100%アップ | 3倍 | 変化なし |
会心威力アップ | 50%アップ | 3倍 | 変化なし |