ブログ
自己紹介

当ブログを運営するゼロです。


スリーサイズを教えてください。

冗談はこれくらいにして、ゼロが覇道を始めたキッカケについて話したいと思います。
2018年に、コーエテクモゲームス監修の新三國志に出会い、そこでMMOのシミュレーションゲームを知りました。
他プレイヤーとチャットを使って攻城について作戦会議を立てたり、時には雑談で交流を深めたりしながら、自陣の領土を広げていく楽しさにのめり込んだのを覚えています。
ヒト対ヒトのリアルタイムのぶつかり合いが感情を刺激し、作戦が成功した時の喜びはゲームだということを忘れる程の感覚でした。
しかしそれを2年も続けると、ほとんどのサービスがマンネリ化し、本気でぶつかり合うようなコンテンツもなくなり感情が刺激される事も薄くなりました。
新しく出るコンテンツも既に存在するサービスの派生的な感じで作業ゲーとなっていました。
そんな時にコーエテクモゲームズから新しいMMOシミュレーションゲームが出ると知り、新三國志で味わった楽しさに再び出会えると思い、胸を躍らせて覇道をインストールするのであった。
ブログで書くこと
ブログコンテンツでは日々の覇道をやりながらどんな事をしてきたか書いていこうと思います。
初めてMMOをやる人や、MMOの経験はあるが三國志は初めてやる人の参考になるような事を書いていければと思います。
また、三國志の経験がある方にも楽しんで読んでもらえるような、そんなライティングを心掛けていきたいと思います。
ブログコンテンツは下記のページに纏めてあるので是非読んでください。