都市一覧-bk
座標 | Runk | 都市名 | 都市効果 | 軍団商店 |
---|---|---|---|---|
1578,687 | SS | 洛陽(らくよう) | ||
951,730 | S | 長安(ちょうあん) | ||
164,1218 | S | 成都(せいと) | ||
1857,834 | S | 許昌(きょしょう) | ||
1436,1030 | S | 襄陽(じょうよう) | ||
1876,470 | S | 鄴(ぎょう) | ||
2653,1013 | S | 建業(けんぎょう) | ||
260,105 | A | 武威(ぶい) | ・騎兵機動+4% ・石材生産量+10% | ・李儒(りじゅ)の友好度 ・杜康酒(とこうしゅ) ・玉壁 |
670,1241 | A | 江州(こうしゅう) | ・騎兵最大兵数+4.0% ・兵士収容+10.0% | ・張任(ちょうじん)の友好度 ・麻布 ・策士の兵法書 |
700,891 | A | 漢中(かんちゅう) | ・弓兵攻撃+4.0% ・兵糧生産量+10.0% | ・張任(ちょうじん)の友好度 ・麻布 ・策士の兵法書 |
2021,606 | A | 濮陽(ぼくよう) | ・騎兵機動+4% ・騎兵輸送+10% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・白玉環 ・玉壁 |
2614,741 | A | 下邳(かひ) | ・騎兵攻撃+4.0% ・石材生産量+10.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・青銅の延べ棒 ・玉壁 |
1474,1221 | A | 江陵(こうりょう) | ・弓兵防御+4.0% ・木材生産量+10.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・策士の兵法書 ・馬皮 |
1559,871 | A | 宛(えん) | ・弓兵機動+4.0% ・弓兵輸送+10.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
1683,1479 | A | 長沙(ちょうさ) | ・騎兵防御+4.0% ・鉄鉱生産量+10.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
2480,215 | A | 南皮(なんぴ) | ・歩兵機動+4.0% ・歩兵輸送+10.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 ・白玉環 |
2208,1322 | A | 柴桑(さいそう) | ・歩兵防御+4.0% | ・顧雍(こよう)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
2291,942 | A | 寿春(じゅしゅん) | ・歩兵最大兵数+4.0% ・部隊探索+10.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・麻布 ・馬皮 |
2864,1094 | A | 呉(ご) | ・歩兵防御+4.0% ・鉄鉱生産量+10.0% | ・顧雍(こよう)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
359,637 | B | 天水(てんすい) | ・歩兵攻撃+4.0% | ・韓遂(かんすい)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
223,1592 | B | 越巂(えっすい) | ・歩兵機動+4.0% | ・張任(ちょうじん)の友好度 ・玉壁 ・麻布 |
408,1096 | B | 梓潼(しとう) | ・兵糧生産量+10.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
993,1153 | B | 永安(えいあん) | ・弓兵機動+4.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 ・麻布 |
1258,723 | B | 弘農(こうのう) | ・銅銭徴収量+10.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
1682,623 | B | 河内(かだい) | ・弓兵最大兵数+4.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 ・白玉環 |
1889,700 | B | 陳留(ちんりゅう) | ・部隊探索+10.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
1947,948 | B | 汝南(じょなん) | ・兵士収容+10.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 ・白玉環 |
2190,780 | B | 譙(しょう) | ・自都市防御+4.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
1097,988 | B | 上庸(じょうよう) | ・弓兵機動+4.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
1348,1613 | B | 零陵(れいりょう) | ・兵糧生産量+10.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
1365,1363 | B | 武陵(ぶりょう) | ・銅銭徴収量+10.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
1673,1673 | B | 桂陽(けいよう) | ・弓兵攻撃+4.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
2002,1164 | B | 江夏(こうか) | ・騎兵機動+4.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
1662,260 | B | 晋陽(しんよう) | ・木材生産量+10.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
2345,67 | B | 薊(けい) | ・弓兵防御+4.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
2389,342 | B | 平原(へいげん) | ・歩兵機動+4.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
2666,69 | B | 北平(ほくへい) | ・騎兵防御+4.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
2697,372 | B | 北海(ほっかい) | ・自都市防御+4.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
2385,1338 | B | 鄱陽(はよう) | ・石材生産量+10.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
2432,1126 | B | 廬江(ろこう) | ・騎兵攻撃+4.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 ・麻布 |
2846,1302 | B | 会稽(かいけい) | ・部隊探索+10.0% | ・顧雍(こよう)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
172,284 | C | 西平(せいへい) | ・木材生産量+5.0% | ・馬岱(ばたい)の友好度 ・玉壁 |
328,420 | C | 狄道(てきどう) | ・歩兵防御+2.0% | ・李儒(りじゅ)の友好度 ・玉壁 |
417,496 | C | 平襄(へいじょう) | ・騎兵機動+2.0% | ・馬岱(ばたい)の友好度 ・玉壁 |
542,657 | C | 広魏(こうぎ) | ・騎兵輸送+5.0% | ・韓遂(かんすい)の友好度 ・玉壁 |
565,507 | C | 街亭(がいてい) | ・騎兵防御+2.0% | ・馬岱(ばたい)の友好度 ・玉壁 |
700,420 | C | 安定(あんてい) | ・木材生産量+5.0% | ・韓遂(かんすい)の友好度 ・玉壁 |
810,742 | C | 扶風(ふふう) | ・自都市防御+2.0% | ・李儒(りじゅ)の友好度 ・玉壁 |
197,874 | C | 陰平(いんぺい) | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
249,1768 | C | 雲南(うんなん) | ・歩兵最大兵数+2.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 |
426,747 | C | 武都(ぶと) | ・弓兵最大兵数+2.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
531,1816 | C | 建寧(けんねい) | ・石材生産量+5.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 |
539,1408 | C | 江陽(こうよう) | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
761,1704 | C | 宛温(えんおん) | ・弓兵輸送+5.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 |
834,1161 | C | 臨江(りんこう) | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
934,1506 | C | 牂牁(そうか) | ・木材生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
1870,603 | C | 白馬(はくば) | ・歩兵攻撃+2.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
1995,819 | C | 武平(ぶへい) | ・騎兵輸送+5.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
2144,581 | C | 鄄城(けんじょう) | ・兵糧生産量+5.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
2182,857 | C | 城父(じょうほ) | ・倉庫拡張+5.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
2297,504 | C | 済北(せいほく) | ・騎兵機動+2.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 |
2374,679 | C | 小沛(しょうはい) | ・弓兵攻撃+2.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
2506,777 | C | 彭城(ほうじょう) | ・騎兵輸送+5.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 |
2643,612 | C | 琅邪(ろうや) | ・歩兵攻撃+2.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
2790,912 | C | 広陵(こうりょう) | ・部隊探索+5.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
2798,506 | C | 城陽(じょうよう) | ・弓兵最大兵数+2.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 |
871,948 | C | 西城(せいじょう) | ・騎兵攻撃+2.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
1139,1145 | C | 巫(ふ) | ・弓兵防御+2.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 |
1314,1195 | C | 夷陵(いりょう) | ・弓兵機動+2.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 |
1471,1117 | C | 麦城(ばくじょう) | ・歩兵機動+2.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
1546,1465 | C | 益陽(えきよう) | ・騎兵輸送+5.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 |
1577,987 | C | 新野(しんや) | ・歩兵機動+2.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
1616,1824 | C | 臨武(りんぶ) | ・歩兵防御+2.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 |
1681,1287 | C | 鳥林(うりん) | ・騎兵攻撃+2.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 |
1799,1306 | C | 陸口( りっこう ) | ・歩兵輸送+5.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 |
1898,1217 | C | 夏口(かこう) | ・弓兵輸送+5.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
1517,300 | C | 離石(りせき) | ・石材生産量+5.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
1578,487 | C | 平陽(へいよう) | ・弓兵機動+2.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
1940,106 | C | 代(だい) | ・歩兵最大兵数+2.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
1946,336 | C | 鉅鹿(きょろく) | ・弓兵攻撃+2.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
2158,412 | C | 館陶(かんとう) | ・兵糧生産量+5.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 |
2276,145 | C | 涿(たく) | ・倉庫拡張+5.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
2296,237 | C | 信都(しんと) | ・石材生産量+5.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
2489,60 | C | 漁陽(ぎょよう) | ・騎兵防御+2.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
1302,1898 | C | 蒼梧(そうご) | ・弓兵輸送+5.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 |
1758,1903 | C | 南海(なんかい) | ・騎兵最大兵数+2.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
2008,1561 | C | 盧陵(ろりょう) | ・騎兵最大兵数+2.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
2188,1870 | C | 龍川(リョウセン) | ・自都市防御+2.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 |
2231,1425 | C | 豫章(よしょう) | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
2335,1186 | C | 石亭(せきてい) | ・弓兵輸送+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
2432,1020 | C | 合肥(がっぴ) | ・倉庫拡張+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
2503,1598 | C | 臨川(りんせん) | ・歩兵輸送+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
2546,1082 | C | 濡須口(じゅしゅこう) | ・兵糧生産量+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
2677,1398 | C | 太末(たつまつ) | ・木材生産量+5.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 |
2724,1772 | C | 東侯官(とうこうかん) | ・弓兵防御+2.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
2762,1064 | C | 曲阿( きょくあ ) | ・歩兵輸送+5.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
2836,1583 | C | 建安(けんあん) | ・歩兵輸送+5.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
Runk | 都市名 | 都市効果 | 軍団商店 | |
---|---|---|---|---|
1578,687 | SS | 洛陽(らくよう) | ||
951,730 | S | 長安(ちょうあん) | ||
164,1218 | S | 成都(せいと) | ||
1857,834 | S | 許昌(きょしょう) | ||
1436,1030 | S | 襄陽(じょうよう) | ||
1876,470 | S | 鄴(ぎょう) | ||
2653,1013 | S | 建業(けんぎょう) | ||
260,105 | A | 武威(ぶい) | ・騎兵機動+4% ・石材生産量+10% | ・李儒(りじゅ)の友好度 ・杜康酒(とこうしゅ) ・玉壁 |
670,1241 | A | 江州(こうしゅう) | ・騎兵最大兵数+4.0% ・兵士収容+10.0% | ・張任(ちょうじん)の友好度 ・麻布 ・策士の兵法書 |
700,891 | A | 漢中(かんちゅう) | ・弓兵攻撃+4.0% ・兵糧生産量+10.0% | ・張任(ちょうじん)の友好度 ・麻布 ・策士の兵法書 |
2021,606 | A | 濮陽(ぼくよう) | ・騎兵機動+4% ・騎兵輸送+10% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・白玉環 ・玉壁 |
2614,741 | A | 下邳(かひ) | ・騎兵攻撃+4.0% ・石材生産量+10.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・青銅の延べ棒 ・玉壁 |
1474,1221 | A | 江陵(こうりょう) | ・弓兵防御+4.0% ・木材生産量+10.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・策士の兵法書 ・馬皮 |
1559,871 | A | 宛(えん) | ・弓兵機動+4.0% ・弓兵輸送+10.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
1683,1479 | A | 長沙(ちょうさ) | ・騎兵防御+4.0% ・鉄鉱生産量+10.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
2480,215 | A | 南皮(なんぴ) | ・歩兵機動+4.0% ・歩兵輸送+10.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 ・白玉環 |
2208,1322 | A | 柴桑(さいそう) | ・歩兵防御+4.0% | ・顧雍(こよう)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
2291,942 | A | 寿春(じゅしゅん) | ・歩兵最大兵数+4.0% ・部隊探索+10.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・麻布 ・馬皮 |
2864,1094 | A | 呉(ご) | ・歩兵防御+4.0% ・鉄鉱生産量+10.0% | ・顧雍(こよう)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
359,637 | B | 天水(てんすい) | ・歩兵攻撃+4.0% | ・韓遂(かんすい)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
223,1592 | B | 越巂(えっすい) | ・歩兵機動+4.0% | ・張任(ちょうじん)の友好度 ・玉壁 ・麻布 |
408,1096 | B | 梓潼(しとう) | ・兵糧生産量+10.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
993,1153 | B | 永安(えいあん) | ・弓兵機動+4.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 ・麻布 |
1258,723 | B | 弘農(こうのう) | ・銅銭徴収量+10.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
1682,623 | B | 河内(かだい) | ・弓兵最大兵数+4.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 ・白玉環 |
1889,700 | B | 陳留(ちんりゅう) | ・部隊探索+10.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
1947,948 | B | 汝南(じょなん) | ・兵士収容+10.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 ・白玉環 |
2190,780 | B | 譙(しょう) | ・自都市防御+4.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
1097,988 | B | 上庸(じょうよう) | ・弓兵機動+4.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
1348,1613 | B | 零陵(れいりょう) | ・兵糧生産量+10.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
1365,1363 | B | 武陵(ぶりょう) | ・銅銭徴収量+10.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
1673,1673 | B | 桂陽(けいよう) | ・弓兵攻撃+4.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
2002,1164 | B | 江夏(こうか) | ・騎兵機動+4.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
1662,260 | B | 晋陽(しんよう) | ・木材生産量+10.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
2345,67 | B | 薊(けい) | ・弓兵防御+4.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
2389,342 | B | 平原(へいげん) | ・歩兵機動+4.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
2666,69 | B | 北平(ほくへい) | ・騎兵防御+4.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
2697,372 | B | 北海(ほっかい) | ・自都市防御+4.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
2385,1338 | B | 鄱陽(はよう) | ・石材生産量+10.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
2432,1126 | B | 廬江(ろこう) | ・騎兵攻撃+4.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 ・麻布 |
2846,1302 | B | 会稽(かいけい) | ・部隊探索+10.0% | ・顧雍(こよう)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
172,284 | C | 西平(せいへい) | ・木材生産量+5.0% | ・馬岱(ばたい)の友好度 ・玉壁 |
328,420 | C | 狄道(てきどう) | ・歩兵防御+2.0% | ・李儒(りじゅ)の友好度 ・玉壁 |
417,496 | C | 平襄(へいじょう) | ・騎兵機動+2.0% | ・馬岱(ばたい)の友好度 ・玉壁 |
542,657 | C | 広魏(こうぎ) | ・騎兵輸送+5.0% | ・韓遂(かんすい)の友好度 ・玉壁 |
565,507 | C | 街亭(がいてい) | ・騎兵防御+2.0% | ・馬岱(ばたい)の友好度 ・玉壁 |
700,420 | C | 安定(あんてい) | ・木材生産量+5.0% | ・韓遂(かんすい)の友好度 ・玉壁 |
810,742 | C | 扶風(ふふう) | ・自都市防御+2.0% | ・李儒(りじゅ)の友好度 ・玉壁 |
197,874 | C | 陰平(いんぺい) | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
249,1768 | C | 雲南(うんなん) | ・歩兵最大兵数+2.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 |
426,747 | C | 武都(ぶと) | ・弓兵最大兵数+2.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
531,1816 | C | 建寧(けんねい) | ・石材生産量+5.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 |
539,1408 | C | 江陽(こうよう) | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
761,1704 | C | 宛温(えんおん) | ・弓兵輸送+5.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 |
834,1161 | C | 臨江(りんこう) | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
934,1506 | C | 牂牁(そうか) | ・木材生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
1870,603 | C | 白馬(はくば) | ・歩兵攻撃+2.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
1995,819 | C | 武平(ぶへい) | ・騎兵輸送+5.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
2144,581 | C | 鄄城(けんじょう) | ・兵糧生産量+5.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
2182,857 | C | 城父(じょうほ) | ・倉庫拡張+5.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
2297,504 | C | 済北(せいほく) | ・騎兵機動+2.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 |
2374,679 | C | 小沛(しょうはい) | ・弓兵攻撃+2.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
2506,777 | C | 彭城(ほうじょう) | ・騎兵輸送+5.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 |
2643,612 | C | 琅邪(ろうや) | ・歩兵攻撃+2.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
2790,912 | C | 広陵(こうりょう) | ・部隊探索+5.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
2798,506 | C | 城陽(じょうよう) | ・弓兵最大兵数+2.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 |
871,948 | C | 西城(せいじょう) | ・騎兵攻撃+2.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
1139,1145 | C | 巫(ふ) | ・弓兵防御+2.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 |
1314,1195 | C | 夷陵(いりょう) | ・弓兵機動+2.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 |
1471,1117 | C | 麦城(ばくじょう) | ・歩兵機動+2.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
1546,1465 | C | 益陽(えきよう) | ・騎兵輸送+5.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 |
1577,987 | C | 新野(しんや) | ・歩兵機動+2.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
1616,1824 | C | 臨武(りんぶ) | ・歩兵防御+2.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 |
1681,1287 | C | 鳥林(うりん) | ・騎兵攻撃+2.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 |
1799,1306 | C | 陸口( りっこう ) | ・歩兵輸送+5.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 |
1898,1217 | C | 夏口(かこう) | ・弓兵輸送+5.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
1517,300 | C | 離石(りせき) | ・石材生産量+5.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
1578,487 | C | 平陽(へいよう) | ・弓兵機動+2.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
1940,106 | C | 代(だい) | ・歩兵最大兵数+2.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
1946,336 | C | 鉅鹿(きょろく) | ・弓兵攻撃+2.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
2158,412 | C | 館陶(かんとう) | ・兵糧生産量+5.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 |
2276,145 | C | 涿(たく) | ・倉庫拡張+5.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
2296,237 | C | 信都(しんと) | ・石材生産量+5.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
2489,60 | C | 漁陽(ぎょよう) | ・騎兵防御+2.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
1302,1898 | C | 蒼梧(そうご) | ・弓兵輸送+5.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 |
1758,1903 | C | 南海(なんかい) | ・騎兵最大兵数+2.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
2008,1561 | C | 盧陵(ろりょう) | ・騎兵最大兵数+2.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
2188,1870 | C | 龍川(リョウセン) | ・自都市防御+2.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 |
2231,1425 | C | 豫章(よしょう) | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
2335,1186 | C | 石亭(せきてい) | ・弓兵輸送+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
2432,1020 | C | 合肥(がっぴ) | ・倉庫拡張+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
2503,1598 | C | 臨川(りんせん) | ・歩兵輸送+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
2546,1082 | C | 濡須口(じゅしゅこう) | ・兵糧生産量+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
2677,1398 | C | 太末(たつまつ) | ・木材生産量+5.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 |
2724,1772 | C | 東侯官(とうこうかん) | ・弓兵防御+2.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
2762,1064 | C | 曲阿( きょくあ ) | ・歩兵輸送+5.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
2836,1583 | C | 建安(けんあん) | ・歩兵輸送+5.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
都市一覧
SSランク都市
都市数:1個
都市名 | 地方 | 座標 | 都市効果 | 軍団商店 |
---|---|---|---|---|
洛陽(らくよう) | 中原 | 1578,687 |
Sランク都市
都市数:6個
都市名 | 地方 | Runk | 座標 | 都市効果 | 軍団商店 |
---|---|---|---|---|---|
長安(ちょうあん) | 西北 | S | 951,730 | ||
成都(せいと) | 巴蜀 | S | 164,1218 | ||
許昌(きょしょう) | 中原 | S | 1857,834 | ||
襄陽(じょうよう) | 荊楚 | S | 1436,1030 | ||
鄴(ぎょう) | 河北 | S | 1876,470 | ||
建業(けんぎょう) | 呉越 | S | 2653,1013 |
Aランク都市
都市数:12個
都市名 | 地方 | 座標 | Runk | 都市効果 | 軍団商店 |
---|---|---|---|---|---|
武威(ぶい) | 西北 | 260,105 | A | ・騎兵機動+4% ・石材生産量+10% | ・李儒(りじゅ)の友好度 ・杜康酒(とこうしゅ) ・玉壁 |
江州(こうしゅう) | 巴蜀 | 670,1241 | A | ・騎兵最大兵数+4.0% ・兵士収容+10.0% | ・張任(ちょうじん)の友好度 ・麻布 ・策士の兵法書 |
漢中(かんちゅう) | 巴蜀 | 700,891 | A | ・弓兵攻撃+4.0% ・兵糧生産量+10.0% | ・張任(ちょうじん)の友好度 ・麻布 ・策士の兵法書 |
濮陽(ぼくよう) | 中原 | 2021,606 | A | ・騎兵機動+4% ・騎兵輸送+10% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・白玉環 ・玉壁 |
下邳(かひ) | 中原 | 2614,741 | A | ・騎兵攻撃+4.0% ・石材生産量+10.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・青銅の延べ棒 ・玉壁 |
江陵(こうりょう) | 荊楚 | 1474,1221 | A | ・弓兵防御+4.0% ・木材生産量+10.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・策士の兵法書 ・馬皮 |
宛(えん) | 荊楚 | 1559,871 | A | ・弓兵機動+4.0% ・弓兵輸送+10.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
長沙(ちょうさ) | 荊楚 | 1683,1479 | A | ・騎兵防御+4.0% ・鉄鉱生産量+10.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
南皮(なんぴ) | 河北 | 2480,215 | A | ・歩兵機動+4.0% ・歩兵輸送+10.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 ・白玉環 |
柴桑(さいそう) | 呉越 | 2208,1322 | A | ・歩兵防御+4.0% | ・顧雍(こよう)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
寿春(じゅしゅん) | 呉越 | 2291,942 | A | ・歩兵最大兵数+4.0% ・部隊探索+10.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・麻布 ・馬皮 |
呉(ご) | 呉越 | 2864,1094 | A | ・歩兵防御+4.0% ・鉄鉱生産量+10.0% | ・顧雍(こよう)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
Bランク都市
都市数:22個
都市名 | 地方 | 座標 | Runk | 都市効果 | 軍団商店 |
---|---|---|---|---|---|
天水(てんすい) | 西北 | 359,637 | B | ・歩兵攻撃+4.0% | ・韓遂(かんすい)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
越巂(えっすい) | 巴蜀 | 223,1592 | B | ・歩兵機動+4.0% | ・張任(ちょうじん)の友好度 ・玉壁 ・麻布 |
梓潼(しとう) | 巴蜀 | 408,1096 | B | ・兵糧生産量+10.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
永安(えいあん) | 巴蜀 | 993,1153 | B | ・弓兵機動+4.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 ・麻布 |
弘農(こうのう) | 中原 | 1258,723 | B | ・銅銭徴収量+10.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
河内(かだい) | 中原 | 1682,623 | B | ・弓兵最大兵数+4.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 ・白玉環 |
陳留(ちんりゅう) | 中原 | 1889,700 | B | ・部隊探索+10.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
汝南(じょなん) | 中原 | 1947,948 | B | ・兵士収容+10.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 ・白玉環 |
譙(しょう) | 中原 | 2190,780 | B | ・自都市防御+4.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
上庸(じょうよう) | 荊楚 | 1097,988 | B | ・弓兵機動+4.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
零陵(れいりょう) | 荊楚 | 1348,1613 | B | ・兵糧生産量+10.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
武陵(ぶりょう) | 荊楚 | 1365,1363 | B | ・銅銭徴収量+10.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
桂陽(けいよう) | 荊楚 | 1673,1673 | B | ・弓兵攻撃+4.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
江夏(こうか) | 荊楚 | 2002,1164 | B | ・騎兵機動+4.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 ・策士の兵法書 |
晋陽(しんよう) | 河北 | 1662,260 | B | ・木材生産量+10.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
薊(けい) | 荊楚 | 2345,67 | B | ・弓兵防御+4.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
平原(へいげん) | 荊楚 | 2389,342 | B | ・歩兵機動+4.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
北平(ほくへい) | 荊楚 | 2666,69 | B | ・騎兵防御+4.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 ・社康酒(とこうしゅ) |
北海(ほっかい) | 中原 | 2697,372 | B | ・自都市防御+4.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 ・青銅の延べ棒 |
鄱陽(はよう) | 呉越 | 2385,1338 | B | ・石材生産量+10.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
廬江(ろこう) | 呉越 | 2432,1126 | B | ・騎兵攻撃+4.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 ・麻布 |
会稽(かいけい) | 呉越 | 2846,1302 | B | ・部隊探索+10.0% | ・顧雍(こよう)の友好度 ・玉壁 ・馬皮 |
Cランク都市
都市数:56個
都市名 | 地方 | 座標 | Runk | 都市効果 | 軍団商店 |
---|---|---|---|---|---|
西平(せいへい) | 西北 | 172,284 | C | ・木材生産量+5.0% | ・馬岱(ばたい)の友好度 ・玉壁 |
狄道(てきどう) | 西北 | 328,420 | C | ・歩兵防御+2.0% | ・李儒(りじゅ)の友好度 ・玉壁 |
平襄(へいじょう) | 西北 | 417,496 | C | ・騎兵機動+2.0% | ・馬岱(ばたい)の友好度 ・玉壁 |
広魏(こうぎ) | 西北 | 542,657 | C | ・騎兵輸送+5.0% | ・韓遂(かんすい)の友好度 ・玉壁 |
街亭(がいてい) | 西北 | 565,507 | C | ・騎兵防御+2.0% | ・馬岱(ばたい)の友好度 ・玉壁 |
安定(あんてい) | 西北 | 700,420 | C | ・木材生産量+5.0% | ・韓遂(かんすい)の友好度 ・玉壁 |
扶風(ふふう) | 西北 | 810,742 | C | ・自都市防御+2.0% | ・李儒(りじゅ)の友好度 ・玉壁 |
陰平(いんぺい) | 巴蜀 | 197,874 | C | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
雲南(うんなん) | 巴蜀 | 249,1768 | C | ・歩兵最大兵数+2.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 |
武都(ぶと) | 巴蜀 | 426,747 | C | ・弓兵最大兵数+2.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
建寧(けんねい) | 巴蜀 | 531,1816 | C | ・石材生産量+5.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 |
江陽(こうよう) | 巴蜀 | 539,1408 | C | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
宛温(えんおん) | 巴蜀 | 761,1704 | C | ・弓兵輸送+5.0% | ・李厳(りげん)の友好度 ・玉壁 |
臨江(りんこう) | 巴蜀 | 834,1161 | C | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
牂牁(そうか) | 巴蜀 | 934,1506 | C | ・木材生産量+5.0% | ・呉懿(ごい)の友好度 ・玉壁 |
白馬(はくば) | 中原 | 1870,603 | C | ・歩兵攻撃+2.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
武平(ぶへい) | 中原 | 1995,819 | C | ・騎兵輸送+5.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
鄄城(けんじょう) | 中原 | 2144,581 | C | ・兵糧生産量+5.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
城父(じょうほ) | 中原 | 2182,857 | C | ・倉庫拡張+5.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
済北(せいほく) | 中原 | 2297,504 | C | ・騎兵機動+2.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 |
小沛(しょうはい) | 中原 | 2374,679 | C | ・弓兵攻撃+2.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
彭城(ほうじょう) | 中原 | 2506,777 | C | ・騎兵輸送+5.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 |
琅邪(ろうや) | 中原 | 2643,612 | C | ・歩兵攻撃+2.0% | ・曹真(そうしん)の友好度 ・玉壁 |
広陵(こうりょう) | 中原 | 2790,912 | C | ・部隊探索+5.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
城陽(じょうよう) | 中原 | 2798,506 | C | ・弓兵最大兵数+2.0% | ・高順(こうじゅん)の友好度 ・玉壁 |
西城(せいじょう) | 荊楚 | 871,948 | C | ・騎兵攻撃+2.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
巫(ふ) | 荊楚 | 1139,1145 | C | ・弓兵防御+2.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 |
夷陵(いりょう) | 荊楚 | 1314,1195 | C | ・弓兵機動+2.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 |
麦城(ばくじょう) | 荊楚 | 1471,1117 | C | ・歩兵機動+2.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
益陽(えきよう) | 荊楚 | 1546,1465 | C | ・騎兵輸送+5.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 |
新野(しんや) | 荊楚 | 1577,987 | C | ・歩兵機動+2.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
臨武(りんぶ) | 荊楚 | 1616,1824 | C | ・歩兵防御+2.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 |
鳥林(うりん) | 荊楚 | 1681,1287 | C | ・騎兵攻撃+2.0% | ・文聘(ぶんぺい)の友好度 ・玉壁 |
陸口( りっこう ) | 荊楚 | 1799,1306 | C | ・歩兵輸送+5.0% | ・杜預(どよ)の友好度 ・玉壁 |
夏口(かこう) | 荊楚 | 1898,1217 | C | ・弓兵輸送+5.0% | ・馬良(ばりょう)の友好度 ・玉壁 |
離石(りせき) | 河北 | 1517,300 | C | ・石材生産量+5.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
平陽(へいよう) | 河北 | 1578,487 | C | ・弓兵機動+2.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
代(だい) | 河北 | 1940,106 | C | ・歩兵最大兵数+2.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
鉅鹿(きょろく) | 河北 | 1946,336 | C | ・弓兵攻撃+2.0% | ・曹植(そうしょく)の友好度 ・玉壁 |
館陶(かんとう) | 河北 | 2158,412 | C | ・兵糧生産量+5.0% | ・沮授(そじゅ)の友好度 ・玉壁 |
涿(たく) | 河北 | 2276,145 | C | ・倉庫拡張+5.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
信都(しんと) | 河北 | 2296,237 | C | ・石材生産量+5.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
漁陽(ぎょよう) | 呉越 | 2489,60 | C | ・騎兵防御+2.0% | ・盧植(ろしょく)の友好度 ・玉壁 |
蒼梧(そうご) | 呉越 | 1302,1898 | C | ・弓兵輸送+5.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 |
南海(なんかい) | 呉越 | 1758,1903 | C | ・騎兵最大兵数+2.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
盧陵(ろりょう) | 呉越 | 2008,1561 | C | ・騎兵最大兵数+2.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
龍川(リョウセン) | 呉越 | 2188,1870 | C | ・自都市防御+2.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 |
豫章(よしょう) | 呉越 | 2231,1425 | C | ・鉄鉱生産量+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
石亭(せきてい) | 呉越 | 2335,1186 | C | ・弓兵輸送+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
合肥(がっぴ) | 呉越 | 2432,1020 | C | ・倉庫拡張+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
臨川(りんせん) | 呉越 | 2503,1598 | C | ・歩兵輸送+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
濡須口(じゅしゅこう) | 呉越 | 2546,1082 | C | ・兵糧生産量+5.0% | ・顧 雍(こよう)の友好度 ・玉壁 |
太末(たつまつ) | 呉越 | 2677,1398 | C | ・木材生産量+5.0% | ・朱桓(しゅかん)の友好度 ・玉壁 |
東侯官(とうこうかん) | 呉越 | 2724,1772 | C | ・弓兵防御+2.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
曲阿( きょくあ ) | 呉越 | 2762,1064 | C | ・歩兵輸送+5.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |
建安(けんあん) | 呉越 | 2836,1583 | C | ・歩兵輸送+5.0% | ・蒋欽(しょうきん)の友好度 ・玉壁 |