【修練】初級攻略
修練初級の挑戦権
挑戦に必要な前提条件はありません。
攻略ポイント
君主Lv15になると4部隊まで編制できるようになります。修練の攻略は1部隊を特化して強くするよりも4部隊を満遍なく強化した方がよいです。
部隊には主将、副将、補佐の役割があるのですが、特に主将の強化が重要になってきます。
そのため、4部隊の主将を優先的に強化するのがよいでしょう。
修練初級の攻略
初級1~7
初級1~7まではチュートリアルを進めていればクリアできると思うので割愛します。
初級8
初級8は初めて負ける人が多いと思います。
攻略のコツは2部隊出陣です。敵1部隊に対して2部隊ずつ出陣させると攻略できると思います。
初級9、10、11
軍事府で兵器開発が出来るようになってから挑むのがよいと思います。軍事府は政庁Lv7で開放されます。
軍事府Lv5にして2つの兵器を開発すると攻略が楽になります。開発する兵器は井闌にしてください。
こちらも初級8同様に敵1部隊に対して2部隊ずつ出陣させると攻略が楽です。
初級12、13
初級12は少し難しいです。敵が3部隊いるのですが、部隊を出陣すると3方向からターゲットになるため壊滅しやすいです。
ある程度、戦力上げをしないと攻略できないと思います。
君主Lv15まで上げて、4部隊まで出陣出来るようにするのと、主将のLvを20、グレードを5ぐらいまであげると攻略出来ると思います。
初級14、15、16、17
初級12を攻略した際の部隊の強化を行ってください。
武将のLv、武将のグレードアップ、武将の星重ねを行えば攻略出来ると思います。
クリア目安は1部隊の戦力は2万、他の部隊は1万5千ほどあればよいと思います。
初級18、19
こちらも初級14を攻略した時と同様、武将のLv、武将のグレードアップ、武将の星重ねを行えば攻略出来ると思います。
クリア目安は戦力は2万ほどあればよいとおもいます。
初級20
初級の最終ステージは20です。初級19に比べると断トツに難しいです。ある程度武将を育成していないとS評価クリアは出来ないと思います。
育成は1部隊特化ではなく4部隊を満遍なく育てた方がS評価クリアできます。
また、星0のSSR武将より星2ぐらいのSR武将の方が強い気がするので、SSR武将編成に拘らなくてもいいと思います。
編成
実際にクリアした編成がコチラです。武将は参考にせずクリアした際の戦力を参考にしてください。(星0SSR武将より、星が重なっているSR武将、R武将の方が強いです)
1部隊目 戦力:16852
兵器:井闌Lv7
武将 | 戦力 | 編成 | Lv | グレード | 星重ね |
---|---|---|---|---|---|
馬超 | 1141 | 大将 | 22 | 4 | 0 |
関銀屏 | 1215 | 副将 | 17 | 0 | 1 |
関平 | 920 | 副将 | 13 | 5 | 0 |
馬雲騄 | 1724 | 補佐 | 20 | 7 | 2 |
関策 | 1600 | 補佐 | 17 | 5 | 3 |
2部隊目 戦力:19946
兵器:井闌Lv5
武将 | 戦力 | 編成 | Lv | グレード | 星重ね |
---|---|---|---|---|---|
劉備 | 1858 | 大将 | 20 | 0 | 2 |
張飛 | 1032 | 副将 | 13 | 0 | 1 |
姜維 | 987 | 副将 | 13 | 0 | 0 |
甘寧 | 1561 | 補佐 | 17 | 7 | 1 |
趙雲 | 959 | 補佐 | 13 | 0 | 0 |
3部隊目 戦力:27580
兵器:衝車
武将 | 編成 | Lv | グレード | 星重ね | |
---|---|---|---|---|---|
司馬懿 | 1706 | 大将 | 18 | 4 | 1 |
曹操 | 1380 | 副将 | 18 | 5 | 0 |
張遼 | 2587 | 副将 | 24 | 5 | 3 |
夏侯覇 | 1811 | 補佐 | 18 | 5 | 3 |
曹仁 | 767 | 補佐 | 12 | 0 | 0 |
4部隊目 戦力:20203
兵器:なし
武将 | 戦力 | 編成 | Lv | グレード | 星重ね |
---|---|---|---|---|---|
呂布 | 1699 | 大将 | 20 | 7 | 2 |
呂玲綺 | 1167 | 副将 | 19 | 4 | 1 |
公孫瓚 | 1302 | 副将 | 14 | 4 | 1 |
龐徳 | 844 | 補佐 | 13 | 0 | 0 |
夏侯惇 | 889 | 補佐 | 13 | 0 | 0 |
攻略手順
・まず高櫓2つと雑魚キャラ2隊を同時に倒す
・その後に趙雲を2部隊で倒す
攻略時の動画がこちら
修練初級を無課金パで攻略した編成はこちらです。
修練中級の攻略記事はこちらです。